メニュー

講座案内

その知育アイテムどう使うの?整った教具よりも大切なこと。

2020.02.26

絵カード。絵本。地球儀。図鑑。


【それをどう使うか?】・・・ということに

大人は努力を惜しまないでいたい。



アイテムがあればいいんじゃない。



ただ見せればいいんじゃない。

【子どもにとって適切な環境】とは、

大人の「人的環境」も含みます。


だから、一緒にいる大人は

子どもにとって大きな環境要因。



大人側の知識の量で、子どもに提供できることも変わります。

これを使ってどんな話をする?

どんなことを伝える?

どんな分類をしてみる?

どんな活動につなげる?



【どうやって種まきをする?】

【どうやって広げていく?】





こどもに種まきをする。




何が開花するかは子どもに任せて、

たくさんの種まきを。




そのときに必要なのは

整った教具よりも

子どもへの敬意と

正しい知識。





だって、知ってないと伝えられない。



とくに天才じゃない普通の大人である私は。






わたしもまだまだ学びの途中段階ですが

中途半端者で未熟な分、

必死に学んできた努力には自信があります。

【子どもから教わる】

そんな尊敬の意をもっていれば

やらせよう。教え込もう。

なんて、おこがましいことは言えない。


でも、

【子どもから求められているときに正しい知識を持って接する】

そこには努力を惜しまないでいたい。

だから学び続けたいと思っています。



4月から始まる対面での年間コースは残り2枠。



来年度5月からはオンラインコース(年間)も始めます。

本日より募集開始します。


年間オンラインコースは

実際に会えない分、動画での講座以外に、Facebookグループ上でやりとりを活発にしていきたいと思っております。




グループ内での資料提供、動画閲覧、質疑応答、情報共有、コミュニケーションを活発にできる方に限るため、

人数と意欲に制限を設けております。




ご希望の方は受講動機や職業、所属を添えて申し込み希望フォームへご登録ください。

損はさせません。

努力は惜しみません。







子どものために親が学びたい方はこちら









ご利用中の方々の感想はこちら