*これからの時代に特に大事とされている「非認知能力」についての記事もご参照ください
https://www.kodomo-ya.com/entry.php?eid=49413
「こどもや」で取り入れているモンテッソーリ教育の理論を基本に、
子どもと関わる際に大切にしたいことをお話しします。
(zoomを使用したオンライン講座となります)
<日程>
◆2021年5月16日(日)9:00-11:00
満員御礼
<受講方法>
オンラインセミナーzoom
(入室urlとIDをメールにてお送りします)
<受講料金>
¥6,600(税込み)
*pdf資料・録画視聴権込み
(お子様がこどもやに通われている保護者の方は割引価格となります)
<W受講でお得!>
2021年6月から開催の「こどもや勉強会半年集中コース」に同時お申し込みの方はこちらのミニ講座受講料¥6,600が無料となります。
半年集中コースはコチラ
↓↓↓
https://www.kodomo-ya.com/entry.php?eid=49093
(お子様が生き抜く力をつけるための「伝え方」「関わり方」「大人の学び」を幅広く学んでいただく集中コース)
<こんな方にぴったり>
◆子どものために今できることを知りたい
◆自宅でモンテッソーリ教育の考え方を取り入れたい
◆子どもへの声かけで迷うことが多い
◆乳幼児期から学びを楽しむために今できることを知りたい
<こんな方にはあまりおすすめしません>
・初心者向けですので、モンテッソーリ教育について深く理解している方には向かないかもしれません
・0−6歳の幼児期のお子様を想定した講座内容ですので、小学生以上のお子様にとっては役立つ内容が少ない可能性があります
<受講対象者>
「こどもや」で大切にしている教育方法に興味がある方
<注意>
■zoomミーティングについてご自身でのアプリインストールと使用方法の確認をお願いします。
■手作り教材や使用方法を紹介する講座ではありません。
■前日までに登録メールアドレスにzoomミーティングの参加URLとID、講義pdfをお送りします。メールが届かない場合は迅速にご連絡ください。
■pdfについてはメールGigaファイル便のURL経由でお送りします(ダウンロード期限付き)。各自使用方法を確認しダウンロードをお願いします。
■pdfの容量が大きい場合はスマホではなくパソコンでのダウンロードを推奨いたします。(ダウンロードできない場合の資料の郵送はいたしておりません。)
■講座開始時間5分前から入室いただけます。
■時間厳守でお願いいたします。開始時間になり次第始めます。
■zoom開催なので子連れで参加もOKですが入室時に音声をミュートにしていただくようお願いいたします。
■出産経験・妊娠経験がなくてもご参加可能です。
■男性のご参加もOKです。
■領収書については基本的に発行しておりません。カード明細書またはコンビニ支払い明細書をもって領収書と代えさせていだだきます。
■講座の録音・録画、資料の転用は禁止させていただいております。
■講座内容はご参加の方々の質問などにより変更する場合があります。
■お申し込みの際はパソコンのアドレスを推奨いたします。携帯のアドレス登録ですと、自動返信メールが届かない場合があります
■お申し込み後は、必ずすぐに自動返信メールが届きますのでご確認ください^^
■質問などはLINE@が便利ですがお返事が遅れることもございますのでご了承ください。
■講義とpdf資料については著作権法で保護されておりますので自己学習のみでご利用ください。またお取り扱いは慎重にお願いいたします。
【キャンセル規定】
・システム上、お申込み後の返金はできません。あらかじめご了承の上お申込みください。
・視聴期限の延長はできません
・各自のデバイスの問題でPDFダウンロードができない方への対応はいたしかねます。
満員御礼
<講師について>
講師:山中きの
https://www.instagram.com/fufuyakinoko/
こどもや代表
3児のママ
夫婦で株式会社FUFUYAを経営。
実家が家業としてモンテッソーリ教育を取り入れた保育所を経営。 実家の保育所で保育補助として働きながらモンテッソーリ教育を学ぶ。 これまで県内外で数百名のお母さん方や子どもと関わる専門職向けにセミナーや研修を開講。 <略歴> 略歴 ・1986年沖縄生まれ。実家がモンテッソーリ教育を取り入れる保育所を経営している。 ・2009年〜:言語聴覚士として病院・デイケア・モンテッソーリ保育所などで勤務。働きながらモンテッソーリ教育を学ぶ。 ・2013年〜:妊娠出産(2021年現在3人の母) ・2015年〜:妊産婦整体ふうふやを開業。主にモンテの考えを取り入れた託児を担当。産後の生活や「お家モンテッソーリ」を発信するブログを開設。 ・2016年〜:妊産婦整体ふうふやにて、ママ向けモンテッソーリお話会を開催し始める。 ・2017年〜:県内外の幼稚園、保育所、NPO法人、協会など研修講師としてセミナー登壇を多数実施。12万以上あるブログの中からトップ5のブログに選ばれ受賞される。 ・2018年〜:妊産婦整体ふうふやの一室にて「ふうふや子ども教室」を開催。レッスンを始める。 ・2019年〜:「モンテッソーリの種まき こどもや」を開業。1歳から6歳のお子様へレッスンを開催。こどもや勉強会年間コースを開催。 ・2020年:コロナによる感染予防のため2020年4月〜12月までこどもやを休会。こどもやの場所を、以前「ふうふや」があった沖縄市古民家へ引越し。 ・2021年:こどもや再開。9ヶ月の休止期間にもかかわらず継続率90%超え。新年度募集はほぼ満員でキャンセル待ち・クラス増設となる。小学校クラス開始。 |
*ミニ講座お申し込み・録画視聴申し込みはコチラ
↓↓↓
満員御礼
<前回のミニ講座感想>
満員御礼