2020.01.02
リトルクラスと2歳クラスは同年齢のお子様1〜3名でのレッスン。
3〜5歳クラスは異年齢のお子様3〜8名でのレッスンとなります。
全てのクラスで
【母子分離】となります。
(*参照:
前向きに生きる力(=非認知能力)を育てる)
【1.心の準備】こどもやに行くこと。
ちゃんとお迎えに来ること。
をお伝えしておいてください。
(お腹が空いている場合は何か少し食べて来ることをオススメします)
【2.受け入れ】
レッスン時間ちょうどに入っていただきます。
感染予防のため、早めの時間に教室に入ることができません。
こどもやの玄関先にてお見送りをお願いします
【3.身支度】・カバンや上着ををフックにかけます
【4.活動開始】自由に活動を選び、満足するまで取り組みます^^
集中する経験、忍耐強く取り組む経験を重ねます。
【5.集団提示】お集まりの時間。
心を落ち着ける線上歩行。
物の渡し方。窓の拭き方。洗濯の仕方。お茶の淹れ方。
宇宙のこと。生き物の種類。骨の話。
様々な分野の種まきをします。
(お子様によって個人活動を優先した方が良いと判断した際にはお集まりを強要せず個人活動を尊重します)
【6.レッスン終了】レッスン終了後、玄関から出てきます
【7.写真 ・成長記録送付】スタッフよりお子様のレッスン時の写真、レッスン中のご報告をお送りいたします^^
ご家族で見て楽しんでいただけたらと思います^^
できるだけ
ご家族と同じ方向を向いて
子どもたちのことをサポートしていきたいと思っていますので
悩みや質問などコミュニケーションを取れたらと思っています。
◆レッスンの様子は
instagramにアップしています^^
(掲載しているお子様たちの写真は保護者に使用許可を得ております)